2025.4.5 ちびコロ珍道中 海を越えてはるばる沖縄の旅の巻
コロニチハ!さあ、みんなお待ちかね?のオラの珍道中を報告するコロ!
今回の珍道中はどこかってコロ?はるばる沖縄まで旅をしてきたコロ。
さかのぼること、3/1(土)。オラはお家でアウェイの熊本の地で戦う、HC名古屋のおねーさん達の試合を、動画時代で観戦をしていたコロ。前半5点を離されてしまったけれど…、後半怒涛の追い上げを見せて、熊本ビューストピンディーズに23対21で逆転勝ちをしたのだコロ。
この時オラは動画を見て思ったコロ。なんでオラは現地に行って黄援してないのかしらコロ…。一緒に勝利を喜びたかったのにコロ…(泣)。
ということで、オラ黄援の心に火がついて、3/9(日)のアウェイの沖縄に行きたくなったのだコロ!もう1週間前だコロ。どうやって沖縄まで行けばよいコロ。調べると…、なんとか行けることが分かったコロ。でもまさか、こんなに飛行機代が高いなんて…、直前だからしらコロ。
オラのお財布が空っぽになるくらい奮発して、沖縄計画を立てのだコロ。そして…ジェッ太ファミリーと共に沖縄に旅立ったのだコロ!
さあ、そんなこんなで試合当日の3/9(日)の早朝から、弾丸沖縄旅行が始まったのだコロ。
無事に沖縄についたコロ。めんそーれ!
やっぱり、沖縄と言えば「沖縄そば」「ソーキそば」だコロ!早速お店を探して食べるコロ!
あっ、「沖縄そば」は三枚肉を使い、「ソーキそば」は軟骨ソーキを使い、肉のトッピングで呼び方が異なるそうだコロ。
オラは食いしん坊だから、どっちも食べてみたかったコロ。そしたら、「ミックスそば」っていうものがメニューにありましたコロ。2類のお肉が乗っていたコロ。
うーん…カツオだしのあっさり味で、お肉もホロホロと口の中とろけて、とっても美味しかったコロ。
さあ、今日の目的は、おねーさん達と勝利の感動を味わうことだコロ。会場に駆けつけると、いつもの黄色の服を着た、見慣れたファンもいましたコロ。オラも頑張って黄援だコロ!
今日の対戦相手は、ザ・テラスホテルズ ラティーダ琉球ですコロ。この時点で、ラティーダと勝ち点が確か1点差負けているHC名古屋のおねーさん達。何としても勝利し、プレーオフに近づきたい試合ですコロ。オラも気合を入れて黄援したんだコロ。
その思いが通じて、前半は4点リードしたコロ。この暑い中、本当におねーさん達頑張っていたコロ。オラ黄援しているだけで汗が止まらなかったコロ。やっぱり、南の国は暑いのだコロ。
後半はさらに両チームのおねーさん達の激闘は続き…、HC名古屋のおねーさん達は頑張ったのだけれど、相手も負けられない試合。結局、29対29の引き分けで終わりましたコロ。
もう、オラはクタクタでしたコロ。早起きして、暑い中での黄援。試合後の冷たいさんぴん茶が喉にしみたコロ。
この試合、勝利はできなかったけれど、嬉しい出来事もあったコロ!見て、この写真!ハルカちゃんがこの試合、通算200得点を達成したのだコロ!
実は、オラこの横断幕とボードを直接手渡したく、そして達成のお祝いをしたく急遽沖縄まで駆け付けたのだコロ!ハルカちゃんとっても喜んでくれたコロ!サプライズ大成功だコロ!
さあ、弾丸沖縄旅行も終盤だコロ。せっかく、沖縄に来たのに何も珍道中してなかったので、黄色のファンの皆さんに、綺麗な場所に連れて行ってもらったコロ。
どう、すごーい綺麗な夕日だコロ。「瀬長島 ウミカジテラス サンセット広場」ですコロ。ちょうど夕日が沈む絶好のタイミングだったコロ。
そして、飛行場が近いので、こんな素敵な飛行機と一緒の写真も撮れちゃったコロ!
そして…なんとHC名古屋のおねーさん達も試合終わりに夕日を見に来てましたコロ。やったーオラと記念撮影だコロ!ハイシーサー!パシャリ。
本当に急遽決めた沖縄旅行。意外に楽しかったのかしらコロ。
でもみんな、旅行は計画にコロ!直前の飛行機旅はビックリするくらい費用がかかってしまうコロ(泣)。
今後はおねーさん達のアウェイの試合があるときは計画して、前もって準備することをおすすめするコロ!
おわり。
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。